スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
コンサートのちらしを作るために昨日は夜中まで写真選定していました。どんなデザインにするかとか、背景色をいれるかとか、なにを書くべきなのかとか、文字色、字体はなんて考えているととても時間がかかりそーう!
わたしは年賀状をいつも自分でデザインして作るのですが、年賀状もかなり時間が掛かってしまいます。ハッピーニューイヤーといれるのか、謹賀新年にするのか、字体は?色は?文字に影は?なんて色々やってくうちに、どれがいいのかさっぱり…なんてこともしばしばヽ(;▽;)ノ

いいデザイン、素敵な字体は沢山あるから、欲張らずに今回はこれ!って決めて作ったほうが統一感がでるかもしれませんね。削いで行く美を目指します^^

はあー、久しぶりにインドカレーがたべたいなあ、北インドのもったりしたカレーが少し恋しいです^^でもおじいちゃんがうってくれたおそばもとっても恋しい!また栃木に帰ったらたべさせてもらいたいものです^^
2011/05/18(水) 15:24 UNARRANGEMENT PERMALINK
この間頂いたようかんがおいしすぎたほしのです。ううー!おいしかったなあー!!!ごちそうさまでした(;_;)

和菓子が大好き。先日仕事で浅草にいったので、老舗亀十でどら焼きと大福を買って食べました。どら焼き、ひとつ315円もするのです…\(^o^)/でも買ってしまった!!だってたべたいし!!

こしあんよりもつぶあんが好きですが、あんまんは中華の黒ごまあんが好き。最中は求肥がはいっているのが好き。渋いくらいの日本茶が、すき!


洋菓子だと、最近たべたいなあって思っているのは神奈川にあるユウジアジキ。西荻窪?あたりにあるアテスウェイ。ケーキはショートケーキが好きだけど、フルーツ沢山のタルトやロールケーキなんかもいいですよね!!

でもね、おうちで作るクレープやクッキー、スコーンや蒸しパンも大好きです。最近は殆ど作らないけど…

下北沢にある納豆クレープ、おいしいのかなあ…^^;


ソロコンサート、8/19の夜に決定いたしました。共演の方は河内恵理子先生です。わたしが幼少の頃からお世話になっていた憧れの先生なのでとても嬉しいです!がんばらなければ^^
暑かったり寒かったり変な気候ですががんばりましょう^^
2011/05/13(金) 15:30 UNARRANGEMENT PERMALINK
こんにちは!ご無沙汰しております。もうすっかり春ですね。今日の暖かさといったら!

勿論夜は冷え込みましたが、午後はコートを脱いでいても大丈夫かなってくらいでした^^だんだん春が近づいているのですね。


さて、本日のわたしといえば、ケンタッキーをふたつたべたあと、アンデルセンのパン達を馬鹿のように食べました!イギリスパン1/3、フランスパン一切れ、チョコパン1/3、ミルクフランス1/3・・・

そしてデザートにいよかんをまるまる一つ。

どうも食べ過ぎ甚だしいみたいー><


秋でもないのにこのところ食べ過ぎてしまって、よくないです!自重しなければ!

しかし世の中美味しいものが沢山ありすぎて・・・

煩悩に日々まみれるわたしでございます><



先日は音楽ではないお仕事をしてきました!メイクやヘアをセットしてもらって、なんだかわたしではないみたいな雰囲気になったり・・楽しかったです!

恥ずかしながらお写真をのせるので、フォトギャラリーにてみてやってください^^


今月末はいよいよ群馬にいって参ります。そのあとからは予定ががら空きでこわいよー!!TT

そのぶん自分の練習についやしなさいというお告げだと思って、頑張らないといけませんね^^


明日は友達と月一で書いている新聞を書きます^^新聞といってもいつもお世話になっているレストランで配るちらしのようなものなのですが、もともとそういうのを書くのが好きな
二人組で、先月からちまちま書き始めました。いつかわたしの書いたイラストとかもこちらにのせられたらいいなあと思っています!


パソコンの調子がとてつもなく悪くて画像がとりこめないかもしれない・・・><また後日アップします!

ではおやすみなさいませ!


ほしの
2011/02/25(金) 00:29 ノータイトル PERMALINK
気がつけばもう一月も半ばを過ぎていてびっくりしています、ほしのです^^

しかし今年に入ってからとても寒いですね!びっくりです><寒さが苦手だからこたえます^^;


先日は小さい頃にお世話になっていた先生の発表会に、久方ぶりにださせていただきました!!しかも、わたしがいま教えている小学生の男の子と一緒に^^

なんだか不思議なかんじでしたー、だって先生はお変わりなくて、わたしが習っていた頃のまま、といった外見と中身!

わたしといえば無駄に大きくなってしまったようで・・・^^;笑

うーん、時の流れとはかくも大きいものかな。


そうそう、年末年始は母方の実家にいっておりまして、おせちをつくったりしておりました。
羊羹とか、きんぴらとか、きんとんとか、おそばとか、黒豆とか・・畑にはかぶやほうれん草、ねぎ、大豆なんかを取りに行ったり。小さい畑ですけどね^^
おせち
将来は隠居して、祖父母のように自分が食べるぶんだけの野菜なんかを作って、時々コンサートを離れで出来たら、なんて幻想を抱いています笑

1月は試験シーズンで、発表会やらあわせやら、となんだか緊張することが続いていますが、風邪ひかないように頑張って参ります^^
皆様もどうぞお気をつけ下さいね!ノロウイルスやインフルエンザはやっていますから。
ではまたお会いしましょう♪

ほしの

2011/01/18(火) 13:43 ノータイトル PERMALINK
ブルックナーの弦楽器、ずーーーーーーーーーーっとトレモロです。

トレモロというのは、弓を小刻みに動かしてタカタカタカタカタカタカタカタカと羽音みたいにさせる奏法です。

だんだん右手が疲れてくるの・・・ううう!><


フィギュア楽しかったですね!安藤選手、完璧なる演技。圧巻でした!そしてそれに負けず村上選手も素晴らしい演技!!勿論鈴木明子も素晴らしく、カロリーナコストナーもばっちりでしたね!

アリッサシズニー、可愛すぎました・・・最後のはにかんだ笑顔は絶品でしたね!氷上の姫君^^

さて、最近仕事のあとに桜木町のコレットマーレという駅ビルにいったのですが。。。


そこにはいっていたOriental news というお店とSov.Double standard clothing というお店がきにいってしまいました^^というか、あそこにはいっているお店なんだか全部可愛いかっこいいおしゃれ!!

ROPEもはいっていればTOP SHOPもはいっていて、なんかこんな素敵ビルだったんですね。今まで桜木町というとパシフィコ横浜まで歩くための経由駅だったので、これは再発見でした。

あまり行く機会はない場所ですが、一見の価値ありです^^

ちなみに一階にあるハワイアンカフェでサラダをたべたのですが、ラージサイズは一人で食べるには大きくて・・・

通常の女性の倍食べるであろうわたしにはちょうど良かったです!笑
2010/12/12(日) 00:14 ノータイトル PERMALINK
おはようございます!昨晩無事にコンサート終了しました!きてくださったかた、有難う御座います^^

モーツァルトのレクイエム、とても素晴らしいです。もう泣きながら弾いていましたf^_^;)おはずかしい!
特にディレスイレ(怒りの日)とラクリモーザ(涙の日)が好きすぎます。あんな曲が創造できる精神状態なんて、どれだけの苦しみだったのか想像もつきません。取り憑かれていたのかなあ…

レクイエムの作曲を依頼した人物は今でははっきりしているけれど、わたしはそれでも、依頼した黒い使者はなにか異形の、ひとではないものだったんじゃないかと思われるのです。だってあんな曲おかしいよ!すごすぎます(>_<)

ベートーヴェンのピアノコンツェルトも素敵でしたー。二楽章などは第九の終楽章冒頭チェロのように弦セクションのユニゾン。荘厳な響きになりますねー!!

今日はこれからGPにむかいます。新世界^^これも好きな曲!思い出深いので楽しみです!

ではでは!
2010/12/03(金) 22:37 音楽 PERMALINK
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。