スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
今日はお昼に印度料理をたべました。印度にはティファンと呼ばれる軽食があります。
日本でティファンっていったら何になるのかわからないけど、おはぎとかお茶漬けとかがんもどきとかおやきとか味噌田楽とか、とにかく
小腹が空いたときに食べるものってかんじですね。

そのティファンをワンプレートにまとめたスペシャルセットが期間限定ででていたので、ついつい^^

ウプマ(おからのようなかんじ)、キチリ(カレーのリゾットみたいな)、イドゥリ(ちょっと酸味のある蒸しパン)、ワダ(スパイスをねり込んだお豆腐のドーナッツみたいな)、ウタパム(印度のお好み焼きのようなもの?)、ラッドゥ(お豆やナッツの甘いお菓子?)、ミントチャトニ、トマトチャトニ、ココナッツチャトニ(ソースみたいな)、あともういっこ、たこやきみたいなまるっこいものがあったのですが、名前がわかりません><

まぁこれを食べたものですから、当然お腹がまんぷく。ふぃぃー!ってなっているのに、調子に乗ってまた、夜もがっつり食べてしまいました><

レバニラ炒めと野菜炒めとジャンボ餃子とライス、スープ、お漬け物!!え・・・食べ過ぎ!

おかげでお腹がまんまるで、さっきから痛いですT_T

でもね。。。。



じつは、じつはなんと、デザートにプレミアムロールケーキを買ってしまいました!!!!いえーーーいいい!!!!!


T_T


どんどんデブ道まっしぐらですが、女性はすこし太ってるくらいが魅力的!!!
・・・と信じて、これからも生きていきます!笑



プーランク、楽しくなってきました。くせになる音楽ですね!うーん、なにかの本番で是非ひきたいなあ!みなさんにも是非聴いて頂きたい曲のひとつになりました^^
そんな機会がくるといいなあ。

しかし、いくら練習してもコンピューターのほうはまだまださっぱりです><まだまだ修行がたりません。こういうコンピューター音楽がさらりと弾けるようになるのもひとつの目標なので、頑張ります。

そうそう、現代音楽のほうはね、「シー」なんて口で言ってから弾き始めたりするんですよ^^おもしろいですよね!
演技をしながら演奏するものもあったりします。現代音楽はこういうところが面白い。わたしは演劇や朗読が好きなので、またああいう曲やってみたいなあ。




ロンドンハーツのはるな愛さん、かわいかった^^いまは録っておいたハウルみています。ハウル、大好きな映画です。いつもクライマックスで泣いてしまう。


ぼくはもう充分に逃げた。やっと守りたいものができたんだ。君だ。

素敵すぎる(TT)


わたしはまだまだ色々な物から逃げているけど、守りたいものはたくさんある。

あれ、だめじゃん!逃げていては守れませんね!

わたしはソフィみたいに自分を好きでいてあげられない時が多いし、これではハウルとソフィの悪いところ両方もっていることになってしまう><

内面の改善は音の改善につながりましょう。音楽も人間性ものばしていけたらいいなあ!


あっカルシファーだ^^
2010/11/09(火) 21:52 たべもの PERMALINK
明日は朝にあわせがあります。室内楽、プーランク。こんなにはちゃめちゃな曲かかなくたっていいじゃないーって言いたくなっちゃうかんじです><

ヴァイオリンの比重がおおきい・・・です。

でもこんな曲、もしかしたら今後一生弾けないかも知れないから、一所懸命やりたいです!!

室内楽をあまりやったことがないわたしだから、こういう機会は本当に幸せです。


有難う御座います><



最近3つは一日に予定があります。充実しているってことですね。でもちょっと疲れ気味・・・だから食事に関しては自分を甘やかしちゃうんです^^

明日はネワーリー?インディア?タイ?トルコ?ロシア?どうしちゃおっかなー!!


食べ物の話ばかりでごめんなさい^^笑

2010/11/07(日) 20:01 音楽 PERMALINK
本日、なんとか弦楽の抱擁、終えることが出来ました。聴きに来て下さった方々、有難う御座いました!><

明日は朝にソルフェのレッスンをひとり、バイオリンをひとりみてからGPにむかいます。ソルフェの子は初めてのレッスンです!わたしもソルフェを教えるのは初めてなので
どきどきするけれど、がんばるぞ!


では、そろそろねます!気がついたらこんな時間だー><


みなさまもよく眠れますように!!

2010/11/07(日) 01:52 音楽 PERMALINK
こんにちは!今日は爽やかな秋晴れですね^^
私は今日は朝、まーーったりです。なので昨日アジア食品店で買ったチャナダルをたまねぎ、にんじん、大根と一緒に煮込んでスープを作っています。

普段全く料理をしないので、どんなものになるか不安でしたが、うーん、魚醤に助けられました^^笑

まだまだチャナが余っているから、今度はアルと一緒に煮込んでみたいです。それでスパイスを混ぜてカレーに!サンバルみたいになったらいいんだけど・・そのためにはカレーリーフや
カルダモンや、そういうすぱいすーってものが必要になるのかなあ><ゴビも買いたいし・・・どうせならマトンも買ってしまえばいいんじゃないか!?ジビエ!!!

ジビエ料理の美味しいところにいきたいです。マトンや山羊、鹿なんて・・・たべたーーーい!


さて、食べ物の話題はこれくらいにして、今週末6日にせまってきました、弦楽の抱擁

開演時間は19:30、合計三組がでますが、年齢も弾く曲もてんでばらばらなので楽しいこと間違いなし!です^^
わ、わたしの演奏がぼろぼろにならないよう頑張ります><、笑

チケットは2000円なので、もしもご興味のある方は是非ご一報下さい。ご用意致します。


今日はこれから生徒さん方のレッスンデー^^生徒さんと接していると自分の発見が多いです。勉強になります!

今日も一日がしあわせに過ごせますように。
2010/11/04(木) 11:25 コンサート情報 PERMALINK
今日はさむいですね!一気に冷え込んだかんじ(>_<)

体調管理、きをつけましょう!!!
2010/10/27(水) 08:41 ノータイトル PERMALINK
こんにちは、星野沙織です。ヴァイオリンを勉強しています^^食べることが大好き。これはもう趣味。最近は南印度料理が好きですが、タイ料理もイタリアンもスペインも韓国も和食もぜーんぶ好きですよ!!

三日坊主のわたしですが、せめてコンサート情報だけでもお知らせできたらいいなと思ってはじめてみました。

不定期ですが、音楽のことやたべもののことをこれからお知らせできたらいいな。

どうぞ宜しくお願いいたします^^

hello
2010/10/25(月) 22:32 ノータイトル PERMALINK
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。